小腹が空いた時、簡単に食べられて栄養豊富なものと言えばアーモンドフィッシュ。糖質が低く不足しがちなカルシウムを補えるので、子どものおやつにも最適。でも、似てるようで違う気がするアーモンドフィッシュ、どれがいいのか買う時に迷いませんか?
そこで、ここではアーモンドフィッシュの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します!学校給食の定番のものから保存料不使用、最新の進化系タイプもありますので、健康・ダイエット志向の方はぜひチェックしてみてください。
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/52bb2d14627623e70c8c85c2da135e43.png)
【専門家】アーモンド魚田
ダイエットの際にアーモンドフィッシュとウィスキーのセットにどはまりし、おそれからはアーモンドフィッシュを見つけては買っている。スーパー・コンビニから、最新のものまで食べ尽くしたアーモンドフィッシュのマニア・専門家。
アーモンド魚田のプロフィール
アーモンドフィッシュが健康・ダイエットに最適な理由とは?
アーモンドフィッシュは糖質が少なく、不足しがちなビタミン・ミネラルなどの栄養素が豊富で、食感もしっかりしているので食べたときの満足感もあります。
健康に良い!
基本的なアーモンドフィッシュに使用されている小魚(片口いわし)・アーモンド・ごまはどれも健康に良い食材です。小魚(片口いわし)はカルシウムが豊富でDHAなどのも含んでいます。アーモンドはビタミンが豊富です。ごまはセサミンを含んでいます。
ダイエットに良い
アーモンドフィッシュは糖質が少なめで、量は少ないけど数が多いためダイエットにも最適です。いつものスナックやチョコレートのおやつをアーモンドフィッシュに変えるだけで大分変わります。お酒を飲まれる方はおつまみをアーモンドフィッシュに変えることで結構変わります。
美容にも?!
アーモンドフィッシュはビタミン・ミネラルがなどの栄養素が豊富に含まれているため、美容にも効果があるかもしれません。
※詳細はこちら↓
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/7da057bbab85b7d9b0f2dcbed2ba6ade-300x158.png)
アーモンドフィッシュはおやつ・おつまみにも最適!
おやつに最適
おやつはついついスナックや甘いものを食べがちですよね。おいしいんだけど、健康やダイエットに悪い気がして気になる、、、でも、アーモンドフィッシュなら糖質控えめでしっかり甘さもあるのに、健康やダイエットにもになりません。小分けにされているものにすれば、量がきまっているので食べ過ぎることもありません。
おつまみに最適
甘辛くてカリッとした食感のものって、お酒のつまみにあいませんか?アーモンドフィッシュはその全てを満たしています。アーモンド・小魚ともにカリッとしっかりした食感で、醤油・砂糖が使用されているので甘辛く、おまけにごまもつかわれているので風味も豊かです。
特に、ウイスキーなんかは最高です。ウイスキーは糖質が無いためおつまみに甘いものがあうのですが、アーモンドフィッシュはちょうどいい甘さです。チョコや他のナッツ類ももちろん合いますが、糖質や量が気になります、、、そんな時にもアーモンドフィッシュなら気にせず食べれます。しかも、1つ1つが小さいのでゆっくり食べれば量を食べすぎてしまうこともありません。
アーモンドフィッシュの注意点
食べ過ぎ注意
アーモンドフィッシュはついつい食べ過ぎてしまいますが、食べ過ぎには注意してください。理由は消化しやすい食べ物では無いからです。糖質が少ない分、脂質・たんぱく質が多く、食べ過ぎるとお腹を壊してしまう可能性があります。脂質が高いためカロリーはとても高いです。
量の目安としては20g以下で10gぐらいがおすすめです。小分けにされているものの1袋あたりの量は5~7gのものなので、1~2袋であれば毎日食べても健康に良く、お腹を壊すことも無いかと思います。
原材料に注意
学校給食で使用されているものは、基準が厳しく安心・安全な物が多く魚についてはほとんどが国産のものを使用しています。ですが、大袋入の安いものは外国産の魚を使用していることもあります。外国産が
子供は注意
アーモンドフィッシュは硬さが特徴なため、まだ歯が生え揃ってない子供の場合は注意してください。喉に詰まってしまう場合があります。5歳を過ぎて歯が生え揃ってくれば安心です。
アーモンドフィッシュの選び方
アーモンドフィッシュもよく見ると様々なタイプがあります。楽天やアマゾンで見ていても、どれが良いのか迷うことがあるのではないでしょうか?そんな際に参考になるポイントを紹介します。
選ぶポイント
選ぶポイントについてです。アーモンドフィッシュは実際のところどういう違いがあるのか?という具体的な部分がこちらになります。
『味』
味付けは各社違いが出やすいところです。特に調味料に何をどれぐらい使用しているかで変わってきます。基本的な味付けは砂糖と醤油であることが多いですが、それ以外にも使用しているものや、一切していないものなどがあります。
『値段』
アーモンドフィッシュは材料や製法がシンプルなため、そこまで大きく値段が変わることはありませんが、大量にまとめて購入することで安くなることがあります。
『魚のサイズ』
魚の大きさによって、食べごたえや味は大きく変わってきます。魚のサイズが大きくなるについれて、食べごたえがあり、苦味が強くなります。しっかりと魚を感じたい方は大きなものを、そうでない方やお子様等は小さいものを選ぶのがおすすめです。
『+αの材料』
アーモンドフィッシュはアーモンドと片口いわしが基本ですが、それ以外にもカシューナッツなど別の材料を使用しているものもあります。
選ぶタイプ
アーモンドフィッシュのタイプは大きく分けると4種類あります。独自の分け方ですが定番・大容量・最新進化系・コンビニ系の4種類です。
『定番』
定番品は給食にも使われる小分けパックのタイプです。学校給食で食べることを目的に作られたものなので、安心安全で、小分けになっています。味付けはあっさり目で、小さいサイズの魚を使用していることが特徴です。子供から大人まで、年齢や食べる機会、人を問わず一番食べやすいタイプになります。
『大容量・コスパ系』
スーパーやネット通販で見かけるものはこのタイプが多いです。基本的に袋や透明のパックに入っています。このタイプで特徴的なのが、魚の大きさと味付けの濃さです。このタイプは魚は大きめのものを使用していることが多く噛みごたえがあります。また味付けは濃い目で、砂糖や水飴が魚にしっかりとついています。ごまについても、大きめのものが多く味がしっかりしています。食べごたえがあって、味もしっかりしているので、おやつとおかずの間の様なイメージです。アーモンドフィッシュというより、ごまめにアーモンドを入れたものという方が近いかも知れません。
『最新・進化系』
最新進化系は種類というより「OH!オサカーナ」のことになります。基本のアーモンドと小魚を中心に、様々なナッツや魚、野菜などを使用し、味付けも複数あって様々なタイプがあります。片口いわしだけでなくアジやエビ、昆布も入っていたり、アーモンドだけでなく大豆や芋・れんこんのチップが入っているものもあります。味付けもチーズやアンチョビ、わさびなど様々です。
『コンビニ系』
コンビニで売られているアーモンドフィッシュは酒のつまみコーナーで売られていることが多いため、味付けが酒のつまみ用に作らてているため味付けは濃いめになっています。アーモンドと魚のサイズは定番と同様のものが多いです。セブンイレブンでは隠し味にワインを使用するなど、各社独自の味付けにこだわって展開されています。容量は20gほどで、定番品の小分けパック3~4袋分の容量です。
おすすめ人気ランキング
実際に食べ比べた筆者が、独自の視点でランキングを作成しました。
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/52bb2d14627623e70c8c85c2da135e43.png)
【専門家】アーモンド魚田
ダイエットの際にアーモンドフィッシュとウィスキーのセットにどはまりし、おそれからはアーモンドフィッシュを見つけては買っている。スーパー・コンビニから、最新のものまで食べ尽くしたアーモンドフィッシュのマニア・専門家。
アーモンド魚田のプロフィール
1位
(株)藤沢商事 アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/0fc30091a4eee0f7290a00071a5e5e22.jpg)
THE定番品
アーモンドフィッシュと言えばこれという定番商品。全てにおいてバランスが取れています。個性的なキャラクターの「ばんのうくん」が目印。
2位
(有)九南サービス OH!オサカーナ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/fb5917d7b7b7babf72642abfaa91ec3f.jpg)
進化系アーモンドフィッシュ
アーモンドフィッシュの最新版と言えばこれ!給食感は一切無く、百貨店で売ってても違和感の無い見た目と味。レパートリーも豊富で、楽しくなるアーモンドフィッシュです。
3位
稲葉ピーナツ(株) アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/bf4f39a3e177a0915d6c3fb823d8288f.jpg)
スーパーでおなじみ
スーパーでもよく見かける個包装タイプ。ピーナツで有名な稲葉ピーナツ製。
4位
阿川食品(株) アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/59fb977a107c48ef4f4228e1fcb000a8.jpg)
学校給食でおなじみ
学校給食でおなじみのこちら、包装にもしっかり学校給食使用と記載されています。
5位
(株)でん六 アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/eec7f3c374847a8aa729bc9e31166e95.png)
豆屋のアーモンドフィッシュ
豆でおなじみの「でん六」さんのアーモンドフィッシュです。
6位
(有)黒田屋 アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/e5e621ea764fc255fa39f750375716b6.jpg)
佐賀の老舗
佐賀で100年近く続く豆屋さんのアーモンドフィッシュです。
7位
(株)丸高食品商会 アーモンドフィッシュ
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/ec044a897d980ad091f6b724b1f6912b.png)
懐かしい包装
給食で定番のアーモンドフィッシュ。
8位
セブンイレブン アーモンドフィッシュ 20g
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/d0e09cfa2bfa8e330ed80d369b80bb22.jpg)
※通販なし
隠し味が絶妙
隠し味にワインと黒蜜を使用しているアーモンドフィッシュ。お酒にピッタリ。
9位
ファミリーマート 瀬戸内海産小魚を使用アーモンド小魚
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/11bd50af636317fe0c8e7239beaa28d9.jpg)
※通販なし
魚にこだわり
魚が美味しい。
10位
(株)なとり フィッシュアーモンド
![](https://almond-fish.com/wp-content/uploads/2023/07/c025b5ffc54c8f3e7c71c970aa428883.jpg)
つまみと言えば
つまみといえばなとりさん。